忍者ブログ
サンフラワーの施設長の備忘録とつぶやきです。偶に毒を吐きますが毒性は弱めです。
閲覧者
ブログ内検索
プロフィール
【HN/名前】
Mr.M/大村真(オオムラマコト)
【年齢】
53
【HP】
【性別】
男性
【誕生日】
1971/06/05
【職業】
施設長
【趣味】
Apple製品を弄ること(笑)
ジオターゲティング

ジオターゲティング
カウンタ
アクセス解析
96  95  94  93  4  3  2  1  6  7  8 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


H18.02.06付けで県の長寿社会課よりタイトルの文書が届いた。

何でも現在県に登録しているCM情報だけでは不十分で、事業を円滑に実施するためには、現在のCMの状況を適切に把握しておく必要性が出た云々....

結局は、「2重登録制」に向けた動きであり、4月以降の給付管理やレセプトに関係することなのだろうが、どうしてこうも遠回しにものを言うんだろう。

ここまでするんだったら、今回出された情報も絡めてかくかくしかじかで次の情報を登録する必要がある。例えば、介護35名・予防8名の縛りを事業所(CM常勤換算)及びCM個人との情報を突合させ、加算・減算等に反映させます...etc

ちなみに今回聞かれている情報は
--------------------------------
『介護支援専門員事前登録総括表(事業者別)』として
・事業所名
・事業所の住所
・事業所番号
・事業所のサービス種別
・事業所のサービス種類コード
・介護支援専門員氏名
・(介護支援専門員の)就業開始年月日
・(介護支援専門員の)就労形態
--------------------------------
『介護支援専門員事前登録票(個人別)』として
・氏名
・生年月日
・現住所
・電話番号
・CM実務研修受講都道府県名
・実務研修修了年月日
・CM登録番号
・CM登録証明書記載の交付年月日
・備考
※【上記のとおり、記載事項について事前登録致します。また、介護保険制度の適切な実施を図るために必要があるときは、提出した書類に記載された事項を他の行政機関に対し、提示することに同意します。】と署名欄(自筆:代筆の場合は氏名・住所・電話番号を記載)も設けられている。
※介護支援専門員登録証明書(写し)を添付
--------------------------------

今まで、私たち介護支援専門員は、実務研修は勿論のこと、現任研修諸々の(県主催)研修を受けてきた。就業年数や経験年数にもよるが、現任者はかなりの数の研修をこなしてきた。その時は、申込書も提出するし、現任研修では就労年数も記載していた。
今までに蓄積された情報だけでも膨大であり、それをキチンと管理してませんでしたと言わんばかりに今回の通知。



情報の取扱いは慎重に!
それと組織運営に必要な感覚は「ムリ」「ムダ」「ムラ」を極力減らすことです。コストにも影響しますから、計画性が必要です!

_________________________________________________

(2006.2.13追記)
「介護保険事業者及び介護支援専門員管理システム」
http://www.roken.or.jp/member/mhlw/shoki180210.pdf?OpenDocument
PR

◆◇この記事にコメントする◇◆
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◆◇この記事へのトラックバック◇◆
◆◇この記事にトラックバックする◇◆
<< 五里霧中  HOME  ICF >>