 
| 
				サンフラワーの施設長の備忘録とつぶやきです。偶に毒を吐きますが毒性は弱めです。		 | |
| 
					閲覧者				 
					最新記事				 (01/01) (06/02) (05/06) (04/18) (03/23) (03/04) (02/21) 
					最新コメント				 Mr.M(05/06) 丸刈リータ(05/03) Mr.M(04/22) 丸刈リータ(04/21) Mr.M(04/19) 
					ブログ内検索				 
					リンク集				 | 
						「心身改善に成功報酬導入、介護予防の定額化も示す」 http://www.asahi.com/health/news/TKY200507290092.html 「成功報酬」・・・これを望んでいる事業所は多いだろう。統計では要支援・要介護1あたりが非常に悪化の傾向が強いような話があったように思うが、今佐世保市と合併した吉井町の被保険者の介護度はかなりの割合で改善している。認定調査や審査会によるものが多きように感じるのだが・・・・、利用者及び家族はそれを不幸と感じている。「定額制」と併せて幸せと感じる要支援要介護状態の改善は図れるのだろうか。可能性はある(と思う) 「定額」・・・どこぞの携帯キャリアじゃあるまいし・・・「使い放題」と聞いた消費者はどういう思いを持つのだろう。それが医療・保健・福祉の分野のサービスでも携帯サービスと同じ気持ちを持つモノか、非常に微妙で曖昧だ。 PR |