先日、佐世保地区を最後にタイトルの前期が終わりました。
ケアマネ取った翌年から研修のお手伝いするようになったのですが、今年が一番疲れました。
「事例を元に、ICFを用いて情報の振り分け」
どこにこれは入れると良いんですか?
「利用者の望む暮らしとは」
事例シートに書いてあるとおり書き写せば良いんですか?
「利用者の望む暮らしを妨げている要因は」
沢山あり過ぎて書ききれない場合は、どうしたら良いんですか?
「利用者の生活に何が起こっているか」
何って何?
「その他」
生活全般の解決すべき課題は、具体的に書いた方が良いんですか?
簡単に答えを求めないで~!
グループ演習なんだから、みんなの意見は?
正答がある訳じゃなく・・・・
これじゃ、利用者の意向すらくみ取れないんじゃないのか
そういうグループもありました(担当のグループかどうかは内緒)。
でも、もっと積極的にグループワークをしてほしいと思い、いろいろと手を変え品を変えしたけども、一向にブルーな感じが取り払えない。
自分の力不足と非常に非常に凹んでたら、他の方からも同じような意見。
こういう状況では、利用者の気持ちをもり立てるアプローチは出来ないぞ!
利用者や家族はそんなに甘くないぞ!と心の中(涙)で叫んでおりました(凹)
長崎は、離島もあり、土地は長細く、地域色が違う。人の心持ちも違うのか、同じ県内だしキャラなんて地域関係なく・・・・と思っていたけど.........
取り敢えず、後期に備えゆっくりと休養したいと思います。
PR